お知らせ
SDGsへの取り組み
2020年12月20日
株式会社テンポジャパンは、持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、主要業務である「不動産の仲介・管理」の事業特性から取組み可能な目標を設定し、その達成について重点的かつ持続的に取り組んでまいります。
東京ファーム移転のお知らせ
2020年8月1日
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 この度、東京ファームを「グローバルゲートウェイ品川」開発の中心「高輪ゲートウェイ駅」にほど近い港区三田に移転いたしましたので、ご案内申し上げます。 これを機に …
コロナ禍に起因する「テナント賃料減額等のご相談」
2020年4月27日
私どものサービスメニューの賃料査定の一環として「テナント賃料減額等の相談」を承ることといたしました。 コロナ禍による経済の急激な縮小により、多数のご相談をいただいております。 今回の件に関しましても、多くの事例、ノウ …
ブログ & コラム
家主様視点で物件と向き合う
2020年11月25日 コラム
私たちの専門性に興味を持っていただき、土地の有効活用、建替に伴うテナント誘致のお話しを非常に多くいただいております。 家主様のご要望を実現できるよう最大限の努力をいたしますが、物件によってはお断りしたり、別のご提案をさ …
立地を活かせない店舗
2020年5月26日 コラム
私たちは、建築予定物件の店舗図面を拝見することが多々ございます。 間取り、間口、サイン設置場所、設備等々で、もう少し早く見させていただきかったと思うことが多々あります。 特に、上層階が住宅となる物件では、店舗区画に工夫が …
テナント賃料減額について
2020年4月27日 コラム
連日報道されておりますとおり、コロナ禍による経済的なダメージは大きく、 テナント様の賃料負担が重荷になっていらっしゃいます。弊社にも賃料減額に関するご相談が殺到しており、仲介会社・管理会社としての役割を再考する機会が多 …
店舗(事業用不動産)の身近な専門医として
2020年4月25日 コラム
不動産の免許があれば、取引形態(売買・賃貸等)、物件(土地・住宅・マンション・ 店舗・事務所等)全てのものが取扱えます。しかしながら、各々の分野には専門知識が 必要であり、容易なことではありません。 医師も免許があれば、 …
賃料に関するセカンドオピニオン
2020年3月10日 コラム
オーナー様からセカンドオピニオンを求められることが多くなりました。 私どもの専門性に理解を示していただける機会が増えてきたと思っております。 住宅にはエリアとしての相場がありますし、建物のグレードが上がれば、賃料に反 …
店舗と住居の扱い方の違いとは?同じ不動産ですよね!
2020年2月27日 コラム
「店舗と住居は物件の扱い方が違うと言うが、同じ不動産なのに何が違うの?」と問われることがあります。もちろん不動産取引として差はがありませんが、プロセスが大きく異なります。その一例として募集に関することを記させていただきま …
事業用物件(店舗等)の市場性
2020年2月21日 コラム
店舗等に利用される事業用物件は「市場性価値」が非常に重要となります。市場性を見誤ると、当初予定していた家賃収入を得られなくなるリスクが非常に高くなってしまいます。また、テナントとの契約締結後も、早期撤退、賃料交渉、空室期 …
店舗物件の引渡し状態、スケルトン・居ぬき・事務所仕様
2020年2月20日 コラム
店舗物件は引渡しの状態にも独特な表現があります。 スケルトンとは、いわゆる骨組みのことで、 建物を支える柱・梁・床などの構造駆体の事をいいます。イメージとしては、コンクリートの打ちっ放しの状態です。 店舗物件で「スケル …
店舗・事業用物件の賃料お問い合わせ
2020年2月19日 コラム
最近、新築物件の想定賃料・テナント候補、既存テナントの賃料に関するお問い合わせが多くなっております。テナント物件には明確な相場がないため、迷われていらっしゃることと 推測しております。 新築物件の場合、利回りから逆算 …