お知らせ
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
2023年1月24日
2023年10月1日以降に開始が予定されている「インボイス制度(適格請求書)」に関して、当社は適格請求書発行事業者の登録が完了いたしましたのでお知らせいたします。登録番号は、国税庁適格請求書発行事業者公表サイトでも公開さ …
防火管理者外部委託サービスの提供
2022年11月30日
お客様から「防火管理者の煩雑な業務を実施することが難しいが、安全面・法的側面から外部委託できないか」という声を多くいただいております。事業用不動産向けの新たなサービス「防火管理者の外部委託」の提供を始めました。 ご要 …
自社物件掲載のお知らせ
2022年3月29日
弊社取扱い物件の中から、公開可能な物件の掲載を開始いたしました。 物件の検索はこちらから 非公開物件も数多く取り揃えてございますので、フォーム、電話等でのお問い合わせをお待ちしております。
SDGsへの取り組み
2022年1月8日
株式会社テンポジャパンは、持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、主要業務である「不動産の仲介・管理」の事業特性から取組み可能な目標を設定し、その達成について重点的かつ持続的に取り組んでまいります。
コラム
インボイス制度(適格請求書)
2023年1月24日 コラム
10月1日のインボイス制度開始が近づき、お問い合わせが増えてきております。店舗、事務所等の事業用不動産の賃料は消費税が課されますので、インボイス制度の影響を大きく受けます。制度の考え方はシンプルなものですが、実施にあたっ …
立地を活かせない店舗
2022年11月21日 コラム
私たちは、建築予定物件の店舗図面を拝見することが多々ございます。 間取り、間口、サイン設置場所、設備等々で、もう少し早く見させていただきかったと思うことが多々あります。 特に、上層階が住宅となる物件では、店舗区画に工夫が …
店舗(事業用不動産)の身近な専門医として
2022年11月17日 コラム
不動産の免許があれば、取引形態(売買・賃貸等)、物件(土地・住宅・マンション・ 店舗・事務所等)全てのものが取扱えます。しかしながら、各々の分野には専門知識が 必要であり、容易なことではありません。 医師も免許があれば、 …
事業用賃貸借契約書について
2022年1月23日 コラム
契約書とは「当事者間の約束ごとを整理したルールブック」と言えます。契約書の内容は「契約自由の原則」の下に成り立ちますので、基本的には民法をはじめとする法律の規定に優先します。 しかしながら、借地借家法のように、借家人など …
変わる賃料算出の指標
2021年3月24日 コラム
アフターコロナを見据えて、テナント賃料算出の指標が変わりつつあります。テナントの賃料は、固定費となりますので、売上に対する比率(家賃比率)を業種ごとに設定するのが一般的でした。あくまでも目安ですが、以下に近い比率でした。 …
家主様視点で物件と向き合う
2020年11月25日 コラム
私たちの専門性に興味を持っていただき、土地の有効活用、建替に伴うテナント誘致のお話しを非常に多くいただいております。 家主様のご要望を実現できるよう最大限の努力をいたしますが、物件によってはお断りしたり、別のご提案をさ …
テナント賃料減額について
2020年4月27日 コラム
連日報道されておりますとおり、コロナ禍による経済的なダメージは大きく、 テナント様の賃料負担が重荷になっていらっしゃいます。弊社にも賃料減額に関するご相談が殺到しており、仲介会社・管理会社としての役割を再考する機会が多 …
賃料に関するセカンドオピニオン
2020年3月10日 コラム
オーナー様からセカンドオピニオンを求められることが多くなりました。 私どもの専門性に理解を示していただける機会が増えてきたと思っております。 住宅にはエリアとしての相場がありますし、建物のグレードが上がれば、賃料に反 …
店舗と住居の扱い方の違いとは?同じ不動産ですよね!
2020年2月27日 コラム
「店舗と住居は物件の扱い方が違うと言うが、同じ不動産なのに何が違うの?」と問われることがあります。もちろん不動産取引として差はがありませんが、プロセスが大きく異なります。その一例として募集に関することを記させていただきま …
事業用物件(店舗等)の市場性
2020年2月21日 コラム
店舗等に利用される事業用物件は「市場性価値」が非常に重要となります。市場性を見誤ると、当初予定していた家賃収入を得られなくなるリスクが非常に高くなってしまいます。また、テナントとの契約締結後も、早期撤退、賃料交渉、空室期 …
店舗物件の引渡し状態、スケルトン・居ぬき・事務所仕様
2020年2月20日 コラム
店舗物件は引渡しの状態にも独特な表現があります。 スケルトンとは、いわゆる骨組みのことで、 建物を支える柱・梁・床などの構造駆体の事をいいます。イメージとしては、コンクリートの打ちっ放しの状態です。 店舗物件で「スケル …
店舗・事業用物件の賃料お問い合わせ
2020年2月19日 コラム
最近、新築物件の想定賃料・テナント候補、既存テナントの賃料に関するお問い合わせが多くなっております。テナント物件には明確な相場がないため、迷われていらっしゃることと 推測しております。 新築物件の場合、利回りから逆算 …